うどん探検家の木村健治さんが、うどん探検隊を結成。エーランチもめでたく入隊できました。そして、記念すべき最初の探検先は、讃岐うどんの西の横綱と誉れの高い、「長田in香の香」です。
ほぼ月イチ来徳ミーティングでテーブル工房kikiを訪れたとき、さぬき市の木材店を取材したあと、高松のちょっと先にあるこの名店に木村健治さん・京子さんに連れてきてもらいました。ずらりとメニューが並んでいるように見えますが、基本は釜あげのみ。天ぷらも釜玉もぶっかけもありません。とにかくダシっ!!! 釜あげ一筋の店です。注文を済ませて、うどんが茹であがるまで、きつね寿司と太巻きをつまみます。おいしいー! そうしているうちに、大きな徳利でお燗されたダシがテーブルにでんと置かれました。猪口に注いでちびっと口にすると、なんと香りの高いこと。うどんが来る前にダシだけ飲む人もいるそうですが、木村隊長は「濃いからあかん」とゆうてました。



0 件のコメント:
コメントを投稿