富加町の静かなる名優〈まふくん〉。
NDstyle.のUプロジェクトの撮影にて。
2013年4月6日土曜日
2013年3月30日 「いっぱいが好きやねん」たわわ便り⑩
テーブル工房kikiの木村健治さんが、
「今年は梨の花が咲くのが早いんよ〜、
いつもは桜の花の後に咲くのになぁ。」
とゆうてはりました。
生まれて初めて見た梨の花は、
近くで見ると桜の花とよく似てました。
枝ぶりは収穫しやすいように整えられているんやろか。
ニホンナシ 日本梨(和梨)
学名 Pyrus pyrifolia var.culta Rehd.
科名 バラ科
原産 中国
花期 4月〜5月
観察地 徳島県鳴門市大麻町川崎
すしやの「つる八」の秘密 その21〈徳島県徳島市〉
旨いものに釣られて徳島に通っているという噂の震源地となったすしやの「つる八」。このおいしさは内緒にしておきたいけど、誰かに伝えずにはいられない。今回の秘密は、めで鯛の塩焼きと、すま鰹のお造りです。
この日は、デザイナーの小泉誠さんの毎日デザイン賞受賞を祝おうと、宮崎椅子製作所の宮崎勝弘さんと宮崎厚子さん、テーブル工房kikiの木村健治さんと木村京子さん、デザイナーの村澤一晃さんと、こいずみ道具店の大柴いずみさんと「毎日デザインしようお祝いパーティー」を仕込みました。あらかじめこの日の趣向を木村さんが大将に相談すると、「ほな鯛でしょう」と、優勝力士もびっくりするような鯛を用意してくれました。美味! 会の途中、「コレもいきますか」と、届いたばかりの釣りたてのすま鰹。刺身でいただくと、ほんまに絶品! わたり蟹、鰹のたたき、いわしの焼き物、小鯛の昆布締めなどなど。つる八三昧で満腹のお祝いでした。
●つる八
徳島県徳島市富田町2-9-1 アクティブファイブ1F
088-622-1841
営業時間 17:30〜24:00 *日・祝定休
登録:
投稿 (Atom)